なんだかんだで、毎日10分くらい遊んでる「ミニッツ4×4」です。
遊んでると「カスタム」という誘惑が襲ってきます。
「ミニッツ4×4 カスタム」で検索してみると、山のように心躍らされる記事が出てきます。
まずはやっぱり、ここ

LEDライトですよねー
で、このポヨンポヨンした車体を見てると

オイルダンパーですかねぇ
でも、ダンパー固くすると、

折角の走破性がスポイルされたりしないのかしら?
タイヤ交換してリフトアップも捨てがたいし。。。
自分的には大口径タイヤより、

ワイドタイヤが履いてみたいなぁ。
とりあえず、ネットで「先人様の知恵」を授かり、しっかりパーツを吟味してみよう。
少なくともお財布から「諭吉様」が去っていく感じ(泣)
奥様にバレないように、こっそり購入しよう(*´ω`*)←多分バレる
![]() |
京商 電動 クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ レディセット ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン ヘラヤライエロー 電動ラジオコントロール 32521Y |
コメント